平成15年12月17日(水)〜平成16年1月12日(月) |
||
大伴家持をはじめとする万葉歌人の歌も含まれる「百人一首かるた」や、万葉歌だけで作られた「万葉かるた」などで、万葉風の正月を演出してみます。 |
||
越中万葉かるた屏風 |
||
■主な展示品 越中万葉かるた屏風(近藤芳竹書・村閑歩画) 万葉歌を素材とした「かるた」 5種類 佐竹清「渋谿の崎」 近藤芳竹「越路讃歌」 そのほか、家持をはじめとする万葉歌人たちの肖像画をふくむ作品や越中万葉を題材とした屏風絵など、約20点を展示。 |
||
高岡市万葉歴史館 〒933-0116 富山県高岡市伏木一宮1-11-11 電話 0766-44-5511 FAX 0766-44-7335 http://www.manreki.com/ E-mail manreki@office.city.takaoka.toyama.jp 臨時開館…12月23日(祝・火) 振替休館…12月24日(水) 年末年始の休館日 12月29日(月)〜1月3日(土) ※新年は1月4日(日)から開館 |
||
TOPへ |