高岡市万葉歴史館トップページ | |
まんようせん で まんようしゅう |
|
万葉線に乗って、新湊にある万葉歌碑(まんようかひ)をたずねます
|
|
あゆの風(かぜ) いたく吹(ふ)くらし
|
|
平成17年7月30日(土) 9時30分〜15時20分
|
|
「市内を走る万葉線」と「奈呉の浦の碑」 |
|
集合場所 | 9時30分 ウィング・ウィング高岡前 広場公園(地図参照) (雨天決行) |
解散場所 | 15時20分 高岡駅 駅前広場 |
見学場所(予定) | 中伏木駅、東新湊駅、放生津八幡宮、大楽寺、市役所前駅 |
対象・定員 | 小学生対象、保護者と子ども20組(計40名) |
講師 | 高岡市万葉歴史館研究員と職員 |
参加費用 | 親子一組につき1500円 |
持参するもの | 昼食、水筒、帽子、筆記用具、雨具、ハンカチ |
主催 | 高岡市万葉歴史館 |
お問い合わせ・申込み 高岡市万葉歴史館
|
||
|
||
高岡市万葉歴史館トップページ |