今日は、高岡市の開祖前田利長公顕彰祭でした。その後高岡ロータリークラブで講話をしました。題は、「大伴家持と酒」でした。
月別アーカイブ: 2012年9月
篳篥を吹く三浦元則
昨日のシンポジウムでは、篳篥奏者の三浦元則君に協力してもらいました。
昨日は「瀬戸内海文化を考える会」でした。たくさんの方に来ていただき、盛会でした。
万葉フェスティバルin島根
第一日目は盛会裡に終了。交流会も170名近く参加で楽しい会でした。夜神楽のオロチの舞に、皆感動!
浜田城跡
朝から浜田城に登りました。ここはかつて鴨山と呼ばれ、城を築くにあたりめでたい亀山と改めたという伝えのある山。人麻呂の逝去地の一候補地です。古事記・万葉集1300年eventの効果で、今年説明版ができました。