新着情報一覧
ミュゼふくおかカメラ館・高岡市万葉歴史館で同時開催「牧野貞之万葉写真展」
2018年09月02日展示・イベント・講座

ミュゼふくおかカメラ館と高岡市万葉歴史館では、連携展示として「牧野貞之万葉写真展」を同時開催します。「高岡万葉まつり」期間中も、両館開催しております。
●高岡市万葉歴史館
「牧野貞之越中万葉写真展」
高岡市万葉歴史館では、越中万葉の故地写真を中心に展示します。
- 会期 平成30年9月5日(水)~10月22日(月)
- 観覧料 一般…210円・中学生以下…無料・65歳以上…160円・団体(20名以上)…170円
- 休館日 毎週火曜日開館時間:午前9時~午後6時(入館は5時15分まで)
●ミュゼふくおかカメラ館
「牧野貞之万葉写真展/富士フイルムフォトコンテスト入賞作品展」 終了しました
ミュゼふくおかカメラ館では、奈良をはじめとした美しい全国の万葉故地の風景写真と、富士フイルムフォトコンテストの入賞作品を一堂に展示します。
- 会期 平成30年9月8日(土)~10月8日(月・祝)
- 入館料 一般400円、高校・大学生200円、小・中学生100円
- 休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)
●関連イベント (※入館料のみでご参加いただけます)
・牧野貞之トークイベント
9月8日(土) 14:00~ 【ところ】ミュゼふくおかカメラ館
・作品講評会 【ところ】ミュゼふくおかカメラ館
9月15日(土) 13:00~(2時間程度)
講師:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 小島 勇 氏
富士フイルムのXシリーズをご覧いただきながら、入賞作品について
お話をいただきます。
開催期間 | 2018年09月08日(土)~10月08日(月) |
---|---|
会場 | ミュゼふくおかカメラ館 |
入館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで)
福岡町つくりもんまつりナイトミュージアム |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
入館料 | 一般400円、高校・大学生200円、小・中学生100円 ※団体20名以上は2割引き ※65歳以上の方は320円(免許証等をご提示ください) ※土・日・祝日は高校生以下無料 ※祖父母と孫が一緒なら入館料無料 (対象:高岡市、富山市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、氷見市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町、魚津市にお住まいの祖父母または曾祖父母と孫またはひ孫) |
主催 | 公益財団法人 高岡市民文化振興事業団 ミュゼふくおかカメラ館 |
---|---|
共催 | 高岡市 高岡市教育委員会 |
後援 | 高岡ケーブルネットワーク FMとやま |
協力 | 高岡市万葉歴史館(牧野貞之万葉写真展)
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社(富士フイルムフォトコンテスト入賞作品展) |
●牧野貞之(まきの・さだゆき) 1935年、新潟県糸魚川市生まれ
大和路の風景や仏像を撮影した写真家・入江泰吉に師事し、奈良をはじめとする各地の万葉集ゆかりの地を撮影。主な著作『大和道 四季山水』『万葉写真帖 よみたい万葉集ポケット』『日本全国 万葉の旅 大和編』『日本全国 万葉の旅 西日本・東日本編』『蘇りの火と水 東大寺修二会』他。