新着情報一覧
春の回廊展示「二上山郷土資料館の足あと」は令和2年4月9日(木)で終了
2020年03月09日展示・イベント・講座

★会期は令和2年4月20日(月)までの予定でしたが、10日(金)より臨時休館となるため、9日(木)で終了となります。ご注意ください。
二上山郷土資料館は昭和44年(1969)に開館しました。二上山の地層・地質に関する資料や、鳥類・蝶・貝類などの剥製や化石、二上山のパノラマ模型などのほか、奈良時代、大伴家持が二上山を見事に詠んでいたことから、『万葉集』に関わる絵や書なども収蔵・展示し、多くの人たちに親しまれた博物館でした。
平成25年(2013)に惜しまれつつ閉館しましたが、資料の一部を高岡市立博物館が引き継ぎ、また万葉集関係資料は昨年(2019)、当館が受け継ぎました。今回はその資料の一部を展示致します。およそ半世紀前に開館した二上山郷土資料館をしのぶよすがとなれば幸いです。
●会期 令和2年3月11日(水)~4月20日(月) ※火曜日休館