新着情報一覧
学習講座「古代への招待」1回目は、千田稔奈良県立図書情報館館長「アメノヒボコ伝承と日本海地域-邪馬台国の成立を考える」6月30日(日)
2019年06月05日お知らせ

2019年度学習講座「古代への招待」
県内外の研究者をお招きし、日本古代史や考古学、越中万葉を 中心とする『万葉集』などを、歴史・考古・文学といった多様な 視点からとりあげていきます。
・受講料:3,000円(全3回) 日曜日/午後2時~4時
①6月30日 「アメノヒボコ伝承と日本海地域-邪馬台国の成立を考える-」
千田稔 (奈良県立図書情報館館長)
②10月27日 「越中国の荘園と王族・貴族」
大川原竜一(高志の国文学館主任・学芸員)
③2月23日 「能登立国1300年 – 能登国府とその周辺の古代遺跡 -」
北林雅康(七尾市教育委員会専門員〔学芸員〕)