高岡市万葉歴史館
〒933-0116 富山県高岡市伏木一宮1-11-11
(とやまけん たかおかし ふしきいちのみや)
TEL:0766-44-5511 FAX:0766-44-7335お問い合わせ

まんれきブログ -
越中万葉歌を読む~越中万葉かるたの世界~

007回「妹が家に 伊久里の森の 藤の花」

2020年08月27日

(いもがいへに)

伊久里の森の

藤の花を、

またやって来る春も

ずっとこうして見ていたいものです。

 

 

 

 

 

 

妹(いも)が家に 伊久里(いくり)の森の 藤の花 今来む春 も 常かくし見む

大原高安作(おおはらのたかやす・さく)

僧玄勝伝誦(そう・げんしょう・でんしょう)

(巻17・三九五二)

 

 天平十八年(七四六)八月七日の夜、越中国守館で開かれた宴で、僧玄勝が伝誦した大原高安の歌です。

 宴の場では新しい歌を作るほかに、その場に応じた古歌を披露することもありました。

 初句「妹が家に」「行く」を想像させるので、二句目の「伊久里の森」を導いています。

 大原高安(おおはらのたかやす)は天武天皇の孫で、越中との関わりは不明ですが、八月の宴なのに藤の歌を紹介していることから、高安が実際に越中の「伊久里の森」で詠んだ歌だから家持に披露したのだろうと想像されます。(関 隆司)

 

二口恵子撮影「藤の家」2015年入選作品

 

 

【さらに詳しく知りたい方へ】

高岡市万葉歴史館編

『越中万葉を楽しむ 越中万葉かるた100首と遊び方』

笠間書院・2014年刊

フルカラーA5判・128頁・定価1000円

 

 

※本文の中で引用した歌の読み下し文は、高岡市万葉歴史館編『越中万葉百科』(笠間書院)によります。